2013年05月07日
サッシの下の優れもの
こんにちは渡辺です。
以前のブログからだいぶ間が空いてしまいましたがS様邸の工事も着々と進んでいます。
外部足場も外れ最終工事に差し掛かりました。


外部足場が外れ現在はこんな感じですがよく見るとサッシの下に見慣れないものが・・・。

実はこれ、ツタワンDという商品で雨垂れを防いでくれる優れものなんです。
年数が経った家を見るとサッシの脇から黒い筋が垂れてる事がありますがそんな悩みが一発解消!!
便利なグッズがあるもんですね。
これから最終工事、引き続き気を引き締めてがんばります。
▲▼▲▼▲ 次回、見学会のお知らせ ▲▼▲▼▲
耐震等級3の構造見学会
☆ ★ ☆ サンキハウスの施工事例 ☆ ★ ☆
アンティークなカフェにいる心地よさで暮らす木の家
インテリア雑貨の似合うちょっとカントリーな塗り壁の家
北海道の性能と南仏インテリアがバランスよく同居する家
マリメッコのファブリックや北欧家具の映える北欧スタイルの家
日々の暮らしを楽しむ北欧スタイルの家
以前のブログからだいぶ間が空いてしまいましたがS様邸の工事も着々と進んでいます。
外部足場も外れ最終工事に差し掛かりました。
外部足場が外れ現在はこんな感じですがよく見るとサッシの下に見慣れないものが・・・。
実はこれ、ツタワンDという商品で雨垂れを防いでくれる優れものなんです。
年数が経った家を見るとサッシの脇から黒い筋が垂れてる事がありますがそんな悩みが一発解消!!
便利なグッズがあるもんですね。
これから最終工事、引き続き気を引き締めてがんばります。
▲▼▲▼▲ 次回、見学会のお知らせ ▲▼▲▼▲
耐震等級3の構造見学会
☆ ★ ☆ サンキハウスの施工事例 ☆ ★ ☆
アンティークなカフェにいる心地よさで暮らす木の家
インテリア雑貨の似合うちょっとカントリーな塗り壁の家
北海道の性能と南仏インテリアがバランスよく同居する家
マリメッコのファブリックや北欧家具の映える北欧スタイルの家
日々の暮らしを楽しむ北欧スタイルの家
Posted by sanki at 18:35│Comments(0)
│工事報告