2013年04月17日
気分はロサンゼルス
今日は、監督の鈴木です。
たびたび報告させてもらっていたI様邸が,外構を残してほぼ完了し
先日施主様に検査していただきました。
その際に、施主様のご希望で
玄関タイルの一部を張らずにご家族の手形をモルタルに残す
といううイベントを行いました。
まだ片言のお子さんが 少し嫌がっていましたが、うまくできました。
グッドアイディアですね。 すばらしい記念になることでしょう。
残念ながら、タイミングが悪く
手形を押しているところの写真は取れなかったので、
手形の写真のみアップします。

どうです?ロサンゼルスのチャイニーズシアターみたいでしょ?
▲▼▲▼▲ 次回、見学会のお知らせ ▲▼▲▼▲
4/20(土),21(日) "フィンランドをイメージしたお家" 完成見学会
☆ ★ ☆ サンキハウスの施工事例 ☆ ★ ☆
アンティークなカフェにいる心地よさで暮らす木の家
インテリア雑貨の似合うちょっとカントリーな塗り壁の家
北海道の性能と南仏インテリアがバランスよく同居する家
マリメッコのファブリックや北欧家具の映える北欧スタイルの家
日々の暮らしを楽しむ北欧スタイルの家
<
たびたび報告させてもらっていたI様邸が,外構を残してほぼ完了し
先日施主様に検査していただきました。
その際に、施主様のご希望で
玄関タイルの一部を張らずにご家族の手形をモルタルに残す
といううイベントを行いました。
まだ片言のお子さんが 少し嫌がっていましたが、うまくできました。
グッドアイディアですね。 すばらしい記念になることでしょう。
残念ながら、タイミングが悪く
手形を押しているところの写真は取れなかったので、
手形の写真のみアップします。
どうです?ロサンゼルスのチャイニーズシアターみたいでしょ?
▲▼▲▼▲ 次回、見学会のお知らせ ▲▼▲▼▲
4/20(土),21(日) "フィンランドをイメージしたお家" 完成見学会
☆ ★ ☆ サンキハウスの施工事例 ☆ ★ ☆
アンティークなカフェにいる心地よさで暮らす木の家
インテリア雑貨の似合うちょっとカントリーな塗り壁の家
北海道の性能と南仏インテリアがバランスよく同居する家
マリメッコのファブリックや北欧家具の映える北欧スタイルの家
日々の暮らしを楽しむ北欧スタイルの家
<
Posted by sanki at 17:42│Comments(0)
│工事報告